2023年7月25日

農工大のキャンパスには、樹がたくさん!
夏の暑い日には、木陰で森林浴を楽しむのがハッケンコウケンのお気に入りの過ごし方だワン。
農学部地域生態システム学科の戸田浩人教授、小池伸介教授、吉田智弘准教授、小林勇太助教による公開講座「子ども樹木博士」は、森林浴を楽しみながら、樹木について学べる小学生向けの人気講座だワン。
この講座では、写真1?4枚目のように府中キャンパスのいろいろな場所を廻りながら、農工大の学生さんたちが、子どもたちに、樹木の名前、見分け方、おもしろいところを解説してくれるワン。
5枚目、6枚目は、教室で教えてもらった樹木の葉の標本を手に取って復習している様子。
ここで覚え直して、樹木の名前あてクイズに挑戦するんだワン。
みなさんがんばって!
7枚目、8枚目がクイズ会場。
子どもたちは、たくさんの樹の名前や特徴を覚えてくれたワン。
参加した子供たち全員に、学んでもらった学習の認定証が渡されたワン。
樹木博士に参加して、ハッケンコウケンもキャンパスの樹に詳しくなったワン!
みなさん、暑い中おつかれさまでした。
#ハッケンコウケン #新万博体育_万博体育官网-【官方授权牌照】 #農工大 #大学 #university #tokyo #東京 #大学受験 #受験 #受験生 #研究 #研究紹介 #農学部 #工学部 #キャンパスライフ #キャンパス散策 #大学生 #夏休み #自由研究 #小学生 #イベント #地域生態システム学科 #森 #樹木 #森林






